今回は、これから不動産投資を始める方へ、おすすめの勉強方法について説明します!
ご紹介するのは、実際に、私が不動産投資を始める前に、見たり聞いたりして勉強した教材です。
”本当に良かった”、と思えるものだけを厳選して紹介します。
・不動産投資について勉強したい。まず何から始めたらいいの?具体的な方法を教えて欲しい!
・なるべくお金をかけずに勉強したい。
・おすすめのブログ、YouTubeチャンネル、本は?
・不動産投資を始めるまで、どれくらいの期間勉強が必要?
この記事をご覧いただくことで、
不動産投資の初心者が、まず見るべきブログやYouTube、読むべき本、必要な勉強時間がわかります。
気になる人は、続きをご覧ください。
不動産投資関連のブログ|おすすめの勉強方法①
ためなるブログ
https://www.tamenaru-blog.com/
筆者のMASAさんは、様々な会社でトップセールスマンになり、38歳でセミリタイアを達成されました。
不動産投資家の目線で、すぐに使える有益な情報を発信されています。
また、不動産投資家のコミュニティの運営をされているので、仲間づくりをしたい方には、ぴったりかもしれませんね。
不動産投資に関する必要な一通りの知識が身に付きますので、全ての記事をご一読ください!
WAKAKEN.biz ~不動産のリアル~
筆者のワカケンさんは、不動産投資家ではく、不動産屋さんです。
不動産業界20年以上のキャリアを持ち、これまでに2,000件以上の仲介と買取をされた経験をもとに、不動産に関わる様々な情報発信をされています。
不動産投資では、パートナーになるのは、ワカケンさんのような不動産屋。
仕入れ、リフォーム、販売、管理、メンテナンスなど、不動産屋の仕事がよくわかるブログなので、特に不動産業界のことがよくわからない、という初心者の方にオススメです!
実践!賃貸併用住宅・不動産投資入門
筆者のまえしんさんは、会社員&不動産投資家です。
不動産投資を始めて、もうすぐ10年で、所有物件もかなり多く、経験豊富な不動産投資家さんです。
まえしんさんのブログの特長は、「賃貸併用住宅」のコンテンツが充実していること。
とてもわかりやすく解説されているので、これから不動産投資を始める方や、賃貸併用住宅に興味がある方に、おすすめです!
パパログ不動産。
筆者のりばてぃーさんは、 会社員&不動産投資家です。
管理運営/空室対策を中心に、そのノウハウを、惜しみなく公開されているので、不動産投資初心者の方は、とても参考になると思います。不動産投資で、使えるリアルな情報が詰まっています。
あと、りばてぃーさんは、都内にお住まいなのですが、首都圏と地方の両方に物件を所有されているので、エリア選定に悩まれている方にもおすすめです!
レフラック不動産投資講座
著者のレフラックさんは福岡で活動をされている不動産投資家です。
主に初心者に対して、不動産投資に必要な情報を発信をされています。
特に、初心者向けにオススメの書籍を詳しく紹介されているので、不動産投資勉強中の人は必見!
不動産投資勉強中の人は、ブログとあわせてYouTubeチャンネル「レフラック不動産投資講座」もご覧ください。
URUHOME-ニッチな不動産の情報を発信
株式会社ドリームプランニングさんによる、不動産投資関連のコラムです。
不動産業者の立場で解説されているのが特長です。
また、同社運営による不動産SNSウチカツもおすすめ。
ウチカツは全国の投資専門の不動産会社に匿名かつ無料で不動産の相談が可能。こちらから連絡しない限り一切連絡がこないので、安心して第三者の意見を聞くことが出来ます。
不動産投資関連のYouTube(ユーチューブ)|おすすめの勉強方法②
実際に、以下のYouTubeチャンネルで勉強しました。
特に、車の移動中に効率良く勉強できたことで、短期間で必要な知識がインプットできました。
全てのチャンネルに共通して言えるのは、不動産投資家から学べる、ということです。
自身の体験談を基にした、成功事例や失敗事例は非常に参考になります。
また、自分と年齢が近い30代や40代の方々が、不動産投資でセミリタイアを達成されていることを知り、”きっと自分にもできる!”、と不動産投資へのモチベーションが上がりました。
不動産投資全般
不動産投資全般の考え方に関して、こちらのチャンネルから学ばせていただきました。
不動産投資の楽待[RAKUMACHI]
不動産投資の楽待は、利用者No1の不動産投資の情報総合サイトである楽待が運営しているYouTubeチャンネルです。
不動産投資に関するノウハウの公開はもちろん、不動産投資家や事業者等への取材も積極的に行っています。
参考になるチャンネルばかりですが、特に、不動産投資家による、物件選びや収支シミュレーションは、何度も見返して勉強しました。
ウラケン不動産【浦田健公式】
ウラケン不動産は、不動産コンサルティングの第一人者である浦田健氏によって運営されています。
とてもわかりやすく、物件の仕入れ、融資、節税、リフォームなど、初心者が知っておくべき情報が入手できます。
投資理論として、セミリタイアするまでの年数やプロセスについて理解ができ、自分自身に置き換えた場合のイメージができたことも大変参考になりました。
もふもふ不動産
もふもふ不動産は、チャンネル登録者数約28万人のYouTubeチャンネルで、不動産投資で脱サラを達成したもふさんによって運営されています。
実際に不動産投資を行っているもふさんが、実体験をもとに不動産投資に関する知識やノウハウを解説しています。
また、不動産投資以外にも、株式投資や仮想通貨投資に関する動画もアップロードされているので、投資全般の勉強ができます。
【公式】アセット株式会社
アセット株式会社は、金融機関で10年間の融資業務、大手不動産会社で投資用不動産の売買仲介営業の経験のある、不動産投資家の善雄亮(ぜん ゆうすけ)さんによって運営されています。
不動産投資で成功する理論を体系的に、わかりやすく解説されているので、とても勉強になります。
特に、銀行開拓の方法や規模拡大の戦略、物件購入の判断など、具体的なノウハウを公開されています。
レバレッジを効かせて、規模拡大を考えている人であれば、全員チェックすべきチャンネルです。
天才投資家ポールのお金持ちになるクレイジーマインドちゃんねる
運営者のポールさんや、頻繁に登場されるふんどし王子さん、波乗りニーノさんは、元々サラリーマンで不動産投資によって脱サラを達成された方々です。
ボロ戸建と新築アパートのハイブリット投資は、まだ不動産投資を始めていなかった私にとって、目から鱗でした。
まずは格安で購入できる築古戸建から始めて、その後、新築アパートにチャレンジするきっかけを与えていただいたチャンネルです。
戸建投資
特に戸建投資に関しては、こちらのチャンネルがとても勉強になりました。
クリエちゃんねる
クリエちゃんねるは、元々サラリーマンで、現在は不動産投資によって独立された、周藤さんと山本さんによって運営されています。
真面目な周藤さんと、面白い山本さんの掛け合いが面白くて、楽しみながら勉強ができます。
戸建から始めるべきか1棟アパートからか迷っていた時期に、たまたま見つけ、”1戸目は戸建投資”という方向性が固まるきっかけになったチャンネルです。
お二人は首都圏在住なので、首都圏に住んでいる人で、戸建投資に興味がある人にオススメです。
不動産投資家サーファー薬剤師
このチャンネルでは、経験豊富なサーファー薬剤師さんの視線で、戸建を購入するときに知っておきたいポイントを学べます。
戸建投資に特化したチャンネルで、戸建投資の中でも「安く仕入れる方法」「買うべき築年数」「買ってはいけない物件」「融資付けの方法」「安くリフォームする方法」など、各分野について詳しく勉強ができます。
投資エリアは千葉なので、関東在住で千葉を投資エリアに検討している人は、物件のスペックや購入金額など、参考になると思います。
10分不動産 みわ
みわさんは、元々サラリーマンで、不動産投資によってセミリタイアを達成された方です。
中古の戸建と1棟アパートを所有されていて、まずは戸建から始め、のちに1棟アパートにシフトされています。
サーファー薬剤師さんと同様、特に戸建投資に関して、「安く仕入れる方法」「買うべき築年数」「買ってはいけない物件」「融資付けの方法」「安くリフォームする方法」など、詳しく解説されていることがとても参考になります。
投資エリアは福岡なので、福岡で不動産投資を検討している人は、物件のスペックや購入金額など、特に参考になると思います。
不動産投資関連の本・書籍|おすすめの勉強方法③
世界一やさしい不動産投資の教科書
不動産投資の入門書で、とにかくわかりやすく、不動産投資に必要な情報が網羅されているので、まず最初に読むことをオススメします。
また、不動産投資の手続きの流れに沿って、わかりやすくまとめられているので、読みやすく教科書のような使い方ができます。
不動産投資の知識がない人に対して、なるべく専門用語を使わないように、不動産投資で失敗しないように、という配慮が伝わってきたことに好感が持てました。
普通のサラリーマンが実現させた年収1000万円の不動産投資
著者が不動産投資家なので、実践的で、使える情報がもりだくさん。
著書曰く「物件選びで9割決まる!」とのことなので、本書では物件の選び方や、物件選びの注意点について詳しく書かれています。
初めて不動産投資を始める人にとっては、おすすめの一冊です。
こちらを入門書として読んで、税務、融資、管理などの詳細は、別の本を読むように使い分けると良いと思いました。
初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資最強の教科書
元々、副業として大家をしていた著者が、「サラリーマン兼不動産投資家」のために書かれた本。
不動産投資は本業と両立ができること、不動産投資でリタイヤができることがよく理解できました。
初心者から経験者まで100人を超える不動産投資家たちからの「はじめる前にこれを知っておけばよかった」 「これを知らなかったから苦労した」という本当に重要な疑問を集め、わかりやすく解説されています。
融資やリフォーム、物件管理に関しても非常にわかりやすかったです。
まずはアパート一棟、買いなさい!
本書を読んで、”1棟アパート投資にチャレンジしたい!”という気持ちになりました。
購入順序が大事であり、まずは「 キャッシュフローを重視した地方の高利回り物件 」で、十分なキャッシュフローを得るようになってから「資産性を重視した都会の物件」という流れがなぜ大事なのか、よく理解できました。
アパート投資に興味がある人は、全員読んでおくべき良書です!
不動産投資1年目の教科書
初心者が知りたい80の疑問と答えが、Q&A方式で、まとめられているので、不動産投資への理解度が深まります。
物件選定から区分と一棟ものの違い、融資や収支計画、税務のことなども書いてあり、不動産投資に必要な一通りの知識がつく一冊だと思います。
専門用語が使われていたり、1ページ当たりの文字量が多かったりして、若干読みづらさを感じましたが、じっくり読み込めば理解できます。
空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法
戸建投資といえば、サーファー薬剤師さん!
YouTuberとしてもご活躍されていて、おすすめのYouTubeチャンネルとしてもご紹介させていただきました。
戸建投資で気をつける点がわかりやすく解説されているので、初心者向けです。
”戸建投資を始めてみたい”、と考えている方は、まずこの本をご覧いただくことをオススメします。
ハーバード式不動産投資術
著者が建築家兼不動産投資家という点が、類書と大きく違う点です。
著者自身の所有物件の、物件価格から融資条件まで、貴重な情報を惜しみなく、包み隠さず公開されているので、とても参考になります。
写真入りのケーススタディーもあって、とてもわかりやすい内容になっています。
金持ち父さん 貧乏父さん
15年前以上前、学生の頃に初めて読んだ本。
「不動産投資」や「不労所得」という概念を初めて知り、株式投資や不動産投資を始めるきっかけになりました。
不動産投資の具体的な手法は書かれていませんが、不動産投資の概念や魅力がよくわかる初心者におすすめの良書です。
宅建士資格のテキスト|おすすめの勉強方法④
優先的には、YouTubeや本で、不動産投資に必要な知識を身につけることなのですが、宅建士資格の勉強もオススメです。
必ずしも、宅建士資格が必要というわけではありませんが、宅建士資格のテキストに書いてあることは一通り、目を通しておくと良いと思います。
物件を買う時は、必ず不動産屋(宅建士)と交渉するわけですから、円滑にコミュニケーションを図るためにも、ある程度の知識は身につけることをおすすめします。
不動産投資を始める前に必要な勉強時間
毎日最低3時間を2か月間、合計200時間は勉強し、ようやく自分の言葉で不動産投資の説明ができるようなレベルになりました。
不動産投資の勉強を始めた当時は「必要な知識は本から得るものだ」という固定概念がありましたが、いま振り返ると、決してそんなことはなく、「必要な知識は、ある程度はYouTubeやブログなどからでも得ることができる」という考えに変わりました。
200~250時間程度、勉強したらあとは実践あるのみです。
本やブログからは、この先関わるべき優良業者の連絡先や、各エリアの賃貸需要、融資してもらえる金融機関の情報などは一切書いていないので、自分で探すしかありません。
実践しないとわからないことばかりなので、まずは小さくでも始めることが大切です。
どれだけ事前に知識をインプットしても、必ず失敗するので、実践しないとレベルアップできません。
②まず小さく始める(低価格帯のものから)
③小さく失敗する(小さい失敗で済むようにリスクコントロールする)
④またチャレンジする(同じ失敗をしないように)
⑤小さく失敗する
⑥またチャレンジする・・・
この繰り返しです。
今回ご紹介したのは、おすすめ教材のほんの一部です。
また、初心者におすすめの教材が見つかれば、紹介したいと思います。
今回は、以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!