今回は知識ゼロの初心者がが、まず知っておくべきことについて解説します。
・そもそも不動産投資の仕組みは?
・不動産投資のメリット、デメリットは?
・副業で不動産投資を始めるメリットは?
・まず何からやったらいいの?
・どうやって勉強したらいいの?
該当する人は続きをご覧ください。
不動産投資の仕組み
不動産投資は、以下ような仕組みで成り立ちます。
不動産投資は、不動産賃貸業(大家業)とも言います。
株式投資とは違い、買っておしまいではなく、事業主としての判断が求められることが非常に多い。
そして、実際に所有物件に住んでいる入居者がいるので、その人の命や生活に関わる、責任のある仕事だと思います。
不動産投資のメリット・デメリット
不動産投資のメリットは、以下のとおり。
不動産投資のメリット
- 副業として始められる
- 本業と両立ができる
- 外注ができる
- リスクをコントロールできる
- 融資を受けることができる
- 客付けができたら、ほぼ不労所得になる
- 節税ができる
不動産投資のデメリット
不動産投資のデメリットは、以下のとおり。
- 多額のお金が動く
- 様々なリスクを背負う
(借金を抱える、人の命に関わる、人口減少) - 幅広い知識が必要
(不動産、建築、保険、金融など)
まずは副業で不動産投資をおすすめする理由
私がサラリーマンに副業で不動産投資をおすすめする理由は、以下のとおり。
・いざという時の安心
・外注化できる
・融資が引きやすい
頑張っても給料が上がらない時代
私が言うまでもありません。非常に厳しい時代。
私自身、以前、サラリーマンをしていた時に、よく感じたことです。
いざという時の安心
会社の倒産、給料の大幅カット、コロナショックなど何が起こるか予測できない時代。
生活費がまかなえるくらいの家賃収入があれば、精神的に楽です。
外注化できる
リフォーム、客付け、建物管理、集金など、不動産にかかわるプロ達に外注ができるので、本業と両立ができます。
融資が引きやすい
金融機関は、確実に貸したお金を回収しようと考えます。その点、サラリーマンは安定収入があるので、高く評価されます。
不動産投資と融資はセットで考える必要があるのです。
大家になるまでの流れ
本題に入る前に、大家になるまでの流れをご覧ください。
大家になるまでには、以下のようなことをしなければいけません。
②物件探し
③内見&シミュレーション
④融資相談
⑤買付証明書の提出
⑥契約
⑦管理会社選び
⑧決済&引き渡し
⑨リフォーム
⑩客付け
一度、家賃をいただく仕組みをつくってしまえば、ほとんどやることがなくなります。
でも、それまでは、やることが非常に多く、知識がかなり必要です。
よくある質問
不動産投資(大家業)は、非常にメリットが多いので、つい、家族や友人に不動産投資を勧誘してしまうのですが、今までこのようなことを質問されました。
・まず何からやったらいいの?
・勉強方法は?
・どんな物件を買ったらいい?
・物件はどうやって探す?
・買う、買わないの判断をどうやってする?
・物件購入希望額の算出方法は?
一度に回答することは難しいので、今回は、
②おすすめの勉強方法は?
という質問に対して、私が「大家になるための準備」として実際に行ったことをお伝えします。
別記事で、よくある質問集をまとめましたので、興味ある方はご覧ください。
【はじめての不動産投資】よくある質問集(Q&A)|大家が正直に回答します!①まず何からやったらいいの?
知識武装すること!
知らないと損したり騙されたりするのが不動産投資の世界。
なので、とにかく知識のインプットを行いました。
家族や友人に不動産投資の魅力やリスクを説明する場面を頭の中でイメージをし、ありとあらゆる質問を想定して、全て答えられるようになるまで知識をつけることを目指しました。
②おすすめの勉強内容は?
以下の勉強方法をおすすめしています。
- YouTube
- 本
- ブログ
- 宅建士資格テキスト
まずは、無料で勉強できる、YouTubeやブログを見たり読んだりするところから始めると良いと思います。
あわせて読みたい
別記事でおすすめの勉強方法について詳しく説明しています。
【不動産投資の勉強方法】初心者必見!おすすめのブログ・YouTube・本を厳選して紹介これから不動産投資を始めようと一歩を踏み出そうとしている方は、是非参考にしてみて下さいね!
今回は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!